キレイな歯並びの前に大切なこと
SKiP矯正

出っ歯

受け口

デコボコ

すきっ歯

口が閉じない

ズレている





横にスクロールしてください
当院では原因と向き合い、できるだけ取り除き、または改善し、
正しい口腔の機能(食べる飲む、喋る、呼吸する)の獲得へ導くことで、
将来後戻りの少ない歯列の獲得と、
何より子供たちの心身の健やかな成長を目指します。
普段の様子
食事中の様子
当てはまることがあれば、
ぜひご相談ください!
矯正担当医による
無料体験会を行っています


星ヶ丘、一社、本山、覚王山から通いやすい千種区の歯医者 東山デンタルクリニックでは、お子さま向けに月に1〜2回土曜日の午後に無料体験会を行なっています。土曜日都合が悪い方や、成人矯正の方には個別での有料相談(税別2,000円)も受け付けています。
今の状態・治療が必要かどうか・いつから始めた方が良いか・進め方・費用についてのほか、不正咬合の原因となるお口周辺の筋肉や舌の癖・呼吸の仕方についてもお伝えしています。
初めての方で矯正相談をご希望の方は、当クリニックまでお電話にてご予約をお願いいたします。

ただ顎を広げる”だけ”では、
理想とする「健康でキレイな歯並び」は
実現できません。
お口の機能・筋力のトレーニングも
あわせて行うことで、
お子さまの発育を、本来の
「正しい発育」へ
軌道修正することができるのです。
歯並びを土台から整える
SKiP矯正では、骨格・体幹を鍛え育てるアクティビティーと
既成の機能的マウスピース装置(マイオブレスやプレオルソ)を併用し、
お子さんの歯並びを土台から整えます。



歯を動かす矯正治療が
必要な場合
SKiP矯正で土台作りを行い、その後必要なら1期治療・2期治療を行います

横にスクロールしてください
SKiP矯正プログラムに加え、身体の成長期に合わせた適切な矯正装置を用いて、顎骨の成長を促します。顎の成長を正常に導くことで、結果的に綺麗な歯並びに整っていきます。

インビザラインファースト、急速拡大装置、マルチブラケット装置、その他
成長期以降のお子様や成人の方はSKiP矯正プログラムに加え、歯を並べる装置を使い永久歯一本一本を理想の位置へ移動させることで綺麗で機能的な歯並びに整えていきます。

インビザライン、マルチブラケット装置、その他



親子の健康を守り、
高めるための知識が
いっぱい!
日常生活を気に掛けて
あげてください

矯正治療中の
食事・清掃にご注意を

ご自宅でのケアとあわせて、
プロによるケアを受けることも大切です!
定期検診で矯正治療中の虫歯を
徹底予防しましょう。
